ホーム > イベント&キャンペーン > イベント > ギャラリー開催 過去の写真展 > 東日本震災復興支援「♯空でつながる Dearest Fukushima vol.2」 Photo exhibition~3年目の空に~
■【企画主旨】
「♯空でつながる プロジェクト」の活動は、時と共に薄れゆく福島の被災記憶を長く心に留め、物ではなく心へのエールを日々の「空」の写真と共に送り、写真を通して復興の願いと絆をつなげる活動を実行しております。一作年、福島県伊達市梁川美術館で写真展を開催し、全国から多くの来場者と地元の共感を得ました。今年 3月、この写真展を新たな形で継承し、オリンパスギャラリー東京での展示活動として実行。盛況のうちに終わった同写真展、各方面から大きな反響があり、関西圏での開催のご要望にお答えし、アンコール展として開催致します。日々日常の空に想いを込め、この「♯空でつながる2」写真展から被災地へエールのメッセージを送り長く復興の絆をつなげられるよう企画致しました。
■【展示内容】
発起者 音楽写真家 管野秀夫(福島県出身)の復興祈願の作品 日々の『空絵』シリーズから、そして氏と関わりの深い著名アーティストやクリエーターの興味深い空の写真を中心に展示。
それと共に、この活動からつながった多くの人々からの賛同参加写真も展示予定。
※管野撮影『空絵』シリーズはすべて オリンパス OM-D アートフィルター使用。
■【賛同参加 著名人リスト】 (敬称略 順不同)
<ミュージシャン>
hide・GLAY(JIRO&TERU)・坂崎幸之助(THE ALFEE)・DIE・森友 嵐士・浅倉 大介・阿部 薫・西川 貴教・ 木村 世治(ZEPPET STORE)・鳴瀬シュウヘイ(DEVELOP=FRAME)・MASATO(defspiral) 他
<写真家>
山岸 伸・石田 昌隆・桐島 ローランド・三浦 麻旅子・上野 勇 他
その他、クリエーター多数参加予定。
◆「♯空でつながる」オフィシャル http://www.sora-pro.com/
◆「♯空でつながる」投稿ブログ http://blog.livedoor.jp/cannosan-soradetunagaru/
◆「♯空でつながる」facebook https://www.facebook.com/soradetunagaru
企画制作: ♯空でつながる プロジェクト
(有)管野秀夫写真事務所(CAPS)
ミュージックフォトグラファー CANNO HIDEO(管野 秀夫)は福島県出身。
長年に渡り日本の音楽シーンに於いて数々のフォトプロジェクト、写真展、写真集、ジャケットワークに携わり、J-rock&popシーンの隆盛期を数多くの著名ミュージックアーティスト達と駆け抜ける。
ビジュアル系と呼ばれるシーンの隆盛期からビジュアルフォトワークの先駆的牽引者の一人。
hideを撮りつづけたフォトグラファーとしても知られている。
B'z、GLAY、X Japan、hide、T-BOLAN、access メインビジュアルワーク他 多数。
劇団四季『アスペクツ・オブ・ラブ』公演広告写真により、読売広告賞 演劇部門最優秀賞 受賞。
アリゾナを中心としたネイチャーフォト写真展『SILENCE』(コダックフォトサロン) を初め、ミュージシャンを撮りおろした写真展『DEAREST MUSICIANS』(池袋PARCO)、『hide~DIVE to 2000~』(お台場フジテレビ フォーラム)、など多数開催。
公式HP http://www.caps-photo.com
http://cannosan.wix.com/canno