ホーム > イベント&キャンペーン > イベント > ギャラリー開催 過去の写真展 > 竹下幸一 写真展「オホーツクの大地と空・シルエットの風景」
オホーツク海に面した北の大地は、知床国立公園や網走国定公園など、豊かな景観に恵まれています。 この北の大地には、日本百名山の知床連山や斜里岳などの山並み、オホーツク海や網走湖・濤沸湖などの海や湖沼、丘陵に広がる田園など、雄大で美しい景観が広がっています。
冷涼な気候の北の大空では、大空は澄み渡たり、大気は透明感に溢れ、雲は表情豊に漂い、その風景には心が安らぎます。 北の大地と大空の風景は、日の出前や日の入り後、雨や霧の日などには、その単純で美しい輪郭が浮かびあがります。その瞬間に感動し、映像に凝縮しようと努めてきました。 この写真集で、オホーツクの大地と大空・シルエットの美しい風景に、心の安らぎを見つけて頂けたらと思います。 北の大地と大空に、ありがとう。やっと、みんなに、見てもらえるね。
出展作品数:カラー 約 40点
(c)竹下幸一
竹下 幸一(たけした こういち)
1947年 福岡県大牟田市に生まれる
1966年 札幌市に移住
1987年 理学博士(北海道大学)
1989年 網走市に移住 東京農業大学生物産業学部に勤務
写真展
1999年 「オホーツク・摩周湖の四季」東京・銀座 スペース 5
2000年 「オホーツク・摩周湖の四季」札幌・富士フォトサロン
2006年 「北の山里から」東京コニカミノルタプラザギャラリー A
2011年 「オホーツクの大地と空・シルエットの風景」東京・大阪・オリンパスギャラリー
写真集
2006年 「Aroma Color」東京農業大学出版会
ホームページ:http://www.hucc.hokudai.ac.jp/~x10508/olympus.html